top of page

躍動感のあるキャラを描く!

  • kekoonken
  • Apr 10, 2016
  • 1 min read

気温も急上昇ですね!寒い季節ともようやくオサラバできそうです。とはいえ、昨日は雨が降って、少し肌寒くなりましたが・・。

さて、今日は月曜日、関西地方は雨模様ですが、張り切っていきたいと思います^^本日は、京都のマンガ教室をご案内致します!

●躍動感のあるキャラを描く!

静止しているキャラクターは描けても、動作のあるキャラクターを描くのは難しいですね。いろいろな角度からキャラクターを描けるようになれば、次の課題は、動きのあるポーズかもしれません。

動作を描くには、基本となる人体の構造を理解する必要があります。骨格がわかれば、手足の曲がる方向なども理解することができますよ!そういった、ポイントをまず理解することが大切なようです。

                      >>京都の四条烏丸からスグ~漫画カルチャー教室の行き方♪

●マンガを上手く描くコツ!

PS,キャラクターを描くのは、摸写が大切です!また、人体の構造などは基礎として学んでおくと、大抵の動作は理解できるかと思います!


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Copyright(C) マンガを描くのが楽しくなる!漫画カルチャーセンター『東京・千葉・神奈川(横浜)』 All Rights Reserved.
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
  • RSS Classic
bottom of page