

自信をもって前に進むために!
去年からかけて、暖冬かとおもいきや、2月後半は厳しい寒さでしたね。3月に入ってからはようやく暖かい季節になってまいりました! 4月は1年の中でも最初の月であり、入学時期!やっぱり何か新しいことを始めるには最適かと思います!...


使い方は自由!
どうもこんばんわ!今日の夕方以降、急激に気温が下がるようですね。寒暖の差は風邪の元ですので、厚着して寒さに備えましょう! 少しずつですが、三ノ宮のマンガ教室にも受講生も増えてきましたよ^^ ●使い方は自由! 漫画を描くときに、つけペンを使いますが、この種類が多くて、どこに何...


要素を取ることが重要!
今日はとても肌寒いですが、空気が澄んでいるのか、遠くの山がいつもよりも近くに見えますね^^ だんだんと気温も下がってきて、冬に向かっています・・そうなると、楽しみはやっぱり紅葉ですね!公園の木々も少しづつですが、赤く色づいてきている様子です。楽しい季節に突入です!...


漫画が大好きな集まり!
11月に入りましたね!急に気温も低くなって、肌寒い季節となってきました。もう今年も残すところ2か月となっ て、やり残してることを再度計画を建ててやらなきゃと少々焦っています^^ 学校とか教室とかって聞くと、どうしても他の人についていけるか気になるようです。ましてや、絵を描い...


楽しんで学ぶ!
秋晴れが続いており、涼しい風が吹いていて、とても勉強には良い季節ですね。もちろん遊びもですが^^つい先日、天王寺にてんしばというエントランスができたようで、名前のとおり、芝生がいっぱいで寝そべることもできるんだとか! 疲れた頭を休めるには最高かもしれません。さて、本日は、三...


悩まず、行動が上達の早道!
これ何だかわかりますか?なんとウツボカズラという食虫植物さんです。実は、大阪の咲くやこの花館で、昨日まで食虫植物展をやっていたので、遊びにいってきました! 中央エリアには、カフェで休めるスペースができたようで、ゆっくりとした時間を過ごすには最適です!ただ、土日は子供連れが多...


特徴を微細に分析!
お盆期間中は、高松の方へ小旅行に行っていました。美味な幸を堪能しながら、色々なアイデアを出そうと温泉に入って、ストーリを考えていたら、面白い発想が出てきたので、自作の小説に生かせそうです^^ 今回はドミトリーに宿泊したのですが、いろいろなディープに人生をおくってきた方々の話...


細部のイメージを!
久しぶりに東京出張きています!それにしても、この暑さは大阪以上かもしれません。埼玉とかの暑さは更にその上をいくというから、みな大変そうですね~。水分補給は欠かせません^^ さて、本日は東京のマンガカルチャースクールのご案内です! ●細部のイメージを紙に書き出す!...


自分を客観的にみる必要が・・。
最近の出来事!捨てようと思っていた初期型のiMacなのですが、中身を取り出せば、ねこちぐらになるんじゃないかとイメージして、創作活動に励んだ結果、日本に一つだけの?iMacねこちぐらができましたよ^^創作活動は楽しいですね~...


初心に立ち戻ることも大切!
今日はお天気が良すぎて、かなり日焼けしちゃいました!最近、クロスバイク通勤で体力もついてきたような気がします! 大きな川のそばを走っていたら、突然、チャポンという音がしたので、川を除いたら、急に3段ジャンプのお魚さんがいて、びっくりでした。...